JALマイル

モッピーのドリームキャンペーンでJALマイルを貯める!年間24万マイルを貯めて家族3人でハワイに!

12月28日でブログを開設して8ヶ月が経過したFPマイラーです。

年末に差し迫って来ていますが、私は来年はANAとJALを並行して貯めて行こうと思っています。

どうしても ANAとJALですとANAマイルの方が貯めやすいので、そちらの方が優先になってしまっているのですが(笑)

それではJALマイルを貯めるに当たって最も重要な鍵を握ると思われるモッピーのドリームキャンペーンなどについて説明して行こうと思います!

JALマイルを年間24万マイル貯めるには?

飛行機搭乗とクレカだけでは貯まらない?

JALマイルを貯めるとなると当然JALカードはあったほうが良さそうですね。

また積極的にJAL便に乗って搭乗マイルを稼ぐという方法もあります。

しかし、実際のところ飛行機の搭乗マイルとクレジットカードのポイントだけではなかなか難しいと言わざるを得ません。

私が目標とする毎月2万マイルをJALカードの決済だけで貯めようとすると月間200万円のカード決済が必要となります。

この還元率は1%ですので、平均的なJALマイルの還元率となりますね。

かなりのお金持ちでないと毎月2万マイルは苦しいと思われます(笑)

では飛行機に乗ってマイルを貯めるとなればどうでしょうか?

例えば東京の人が出張でよく札幌に行くことを想定してみましょう。

片道は510マイルとのことですから、往復で1020マイルになります。

月に2回行けば2040マイルでこれを年間に直すと24480マイルです。

そうです、0が一個足りない程度のマイルであれば貯めることはできるのですが、現実的には飛行機の搭乗とクレジットカードの決済だけでは難しいと考えた方がいいと思われます。

24万マイルを貯めてハワイに行くには?

では私の目標とする24万マイルを貯めるにはどうすればいいのでしょうか?

その前にどうして24万マイルを目標としたかというと、これには理由があります。

私は関西に住んでいるのですが、関西空港からハワイへはJALであれば直行便が飛んでいるのです。

ANAは東京以外からは飛んでいないために、どうしてもハワイに行くには東京経由となるのがネックになるのです。

もちろんそれでもハワイに飛行機代がタダで行けるのであれば問題はないのですが、やはりできることなら関西からの直行便で行けるに越したことはありません。

今はハワイアン航空も関空から出ていますが、これもJALマイルが必要です。

JALマイルでハワイアン航空の特典航空券やラウンジが!関西や名古屋からも!

妻と子供の分と合わせた3人分のビジネスクラスのマイル数が1人8万マイル必要なので、3人をかけると24万マイルになるのです。

なので私は2019年内に24万マイルを貯めることを一つの目標としました。

モッピーのドリームキャンペーンを活用する

ドリームキャンペーンの達成は15000ポイントの広告利用が必要

ではクレジットカードや飛行機の搭乗で貯まらないと一体どうやって貯めて行けば良いのでしょうか?

JALマイルに交換するのに最も有効なのはポイントサイトを利用することになります。

しかも絶対に必要なポイントサイトはモッピーです。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

他のポイントサイトはJALマイルに交換するのに交換率が50%になるのですが、このモッピーだけはある条件を満たせば80%で交換することができるのです!

つまりモッピーからの交換だけは他のポイントサイトの追随を許さない形になっていますので、これを生かさない手はありません。

ドリームキャンペーンで交換最大値は6000マイル

このモッピーからの交換で80%の交換率でJALマイルに変えることができるのは上限があります。

以前はこの上限がない時もあったようですが、今は毎月12000ポイント=6000マイルまでしか交換できないようになっています。

この12000ポイントを交換した後に条件を満たすことで4500ポイントが戻ってきますので、実質的に12000-4500=7500ポイントで交換できるというのがポイントです。

7500ポイントからみた6000マイルは80%ですので、ドリームキャンペーンは80%の交換率ということで広く知られているのです。

しかし実際のところは交換に必要なポイントは12000ポイントであることを押さえておきましょう。

毎月15000ポイントは大きな広告利用が必要になる

そしてこの4500ポイントのバックをもらうためには条件があります。

普通に12000ポイントを交換するだけでは4500ポイントのバックはありません。

モッピーの中にある広告を15000ポイント利用することが条件となっているのです。

モッピーは確かにいいポイントサイトではありますが、毎月15000ポイントを達成しようとなるとある程度考えて行動する必要がありそうです。

とりあえず2019年は高額案件をするのはモッピーでした方がいいと思っています。

15000ポイント達成の鍵は?

15000ポイントと言えば、普通に15000円分のお小遣いがもらえるわけですから、そう簡単ではないように思えますね。

しかし、クレジットカードを発行すれば一枚で8000ポイントくらいは全然ありますから、それにプラスアルファの広告利用をしていく必要があります。

私は以前にFXの口座開設でかなりの数の口座を開設したのですが、最近見ているとまた新しいFX会社が出てきたり、以前からあった会社でも違う方法での口座の場合はポイントになることもあります。

これからFXを本格的にするわけではありませんので、とりあえず口座開設もいい案件があればして行くかもしれません。

それでも毎月15000ポイントの広告利用をして行くにはとりあえず1年間は頑張ってみようと思います(笑)

やはり鍵はFXとクレジットカードの発行です!

モッピーとクレカの併用が最強

JALマイルを貯めるのに適したカードは?

ここまで説明してきましたが、結構2万マイルを毎月貯めるのはモッピーを利用しても難しそうな感じですよね。

ですのでモッピーだけとかクレカだけとかではなく併用するのが最も良さそうな感じに思えてきました。

JALマイルを貯めるにはやはりJALカードがいいように思えますが、実際はどうなのでしょうか?

JALカードは入会キャンペーンがANAほど大きくない

クレジットカードを作るとなると入会キャンペーンが大きいと考えてしまいますよね。

しかしそれはANAの場合であって、JALにはそれほど大きな入会キャンペーンは全然ありません(泣)

JALの場合はあっても10,000マイルほどしか期待できません。

しかしそれでもJALの場合は10,000マイルでも大きいので利用するに限ります。

[surfing_su_button_ex url=”https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=ejal18&root=BVOVSPJTAB&121=16160927ZZZZ7121000000000611ZZZZZZ600065&utm_source=yahoo&utm_medium=search&utm_campaign=05_nonbrand_680689_687604203_32182551741&utm_term=e_jal%20%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3&argument=gLEAFWHM&dmai=a58076391e6139&&ipao9700=YSS&ipao9701=e&ipao9702=jal%20%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3&ipao9703=c&ipao9704=318494655018&ipao9721=kwd-102075296655&ipao9722=687604203&ipao9723=32182551741&ipao9727=” target=”blank” background=”#de1200″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right”]JALカードキャンペーン[/surfing_su_button_ex]

でも無理に上位カードを発行する必要はなく一般カードで獲得できるマイルをしっかりと獲得しましょう。

JALカードの発行はもちろんモッピーでドリームキャンペーンの対象になるように発行しましょう。

現在モッピーで最も貯めることのできるJALカードのポイントは6000ポイントです。

JALカードについてはこちらの記事で詳しく書いています。

JALカードキャンペーンはポイントサイト経由で6月は最大10550マイル以上も!

spgアメックスかセゾンビジネスプラチナか?

ではそのJALカードを発行した後はJALカードで貯めて行けば良いのでしょうか?

これはJALカードで貯めて行くよりも還元率の高いカードがあります。

セゾンプラチナビジネスかspgアメックスの二択になると思いますが、おすすめはspgアメックスになるでしょう。

私はこの2018年は ANAに注力していましたので、spgの記事はあまり書いて来なかったのですが、来年はJALマイルを貯めるためにspgアメックスを発行しようと考えています。

月間2万マイルの内訳は?

モッピーで6000マイル

では私の目標である20,000マイルを獲得して行くためには具体的にどのようにしていくつもりかについて説明していきましょう。

やはり上記のドリームキャンペーンは期間が決まっていないので毎月何とか頑張って行動していきたいところです。

15,000ポイントを毎月広告利用すれば自ずと12,000ポイントは貯まって行くと思いますから、広告利用に重点を置く必要があります。

クレカで1500マイル

そして先ほどお話していたクレジットカードの利用ですね。

JALマイルを貯めるカードとして最も還元率が高いのはspgアメックスの1.25%ですから毎月12万円ほどの利用があれば1500マイルを貯めることができると思います。

spgアメックスはポイントサイトにある?2020入会キャンペーンで39000ポイント獲得!

ただ60000スターポイント(20000ポイント相当)=25000JALマイルとなりますので、毎月交換というわけには行かないかもしれません。

ただ目標値として12万円ほどの利用で1500マイルと考えておくと間違いはないと思います。

残り12500マイルはポイントサイト?

ここまでもし実行できれば残りは12500マイルですが、なかなか難しいですね。

飛行機にそれほど頻繁に乗らない私としては飛行機で貯めるのはちょっと難しいので、ポイントサイトになりそうです。

ただポイントサイトからは50%での交換率になってしまいますので25000ポイント=12500JALマイルになってしまいます。

モッピーで7500ポイント=6000マイルですので、、もう一つくらいのポイントサイトがあれば行けそうな感じはしています。

私の個人的なおすすめとしては、ポイントインカムがすごくポイントを貯めやすいポイントサイトだと思います。

おすすめはポイントインカムで、こちらから登録してもらえると250円もらえます!

BONNEでの買い物で37%もらえることもありますので、登録していない人はこのポイントサイトは押さえて置くべきだと思いますよ。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

無理せず月間1万ポイントなら楽勝な気がする

ここまでお話をしてきますと毎月2万マイルは本当に必死にしないと難しいかもしれませんが、1万マイルは全然難しくなさそうな感じですね。

そのためにまずモッピーでJALカードを発行して、キャンペーンを達成できればすぐにspgアメックスに入ろうと思っています。

そしてその後は毎月モッピーで15000ポイントを目指すのが、JALマイルを貯める王道だと思います。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

足りない分は他のポイントサイトの力も借りなければならない時はポイントインカムで外食モニターなどもおすすめですね!

2019年最後には24万マイルを是非とも達成したいと思います!

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。