JALマイル

エムアイカードゴールドはポイントサイト経由で16000円相当!海外利用とAmazon10倍ポイントでJALマイル5%に!

こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。

エムアイカードゴールドといえば三越伊勢丹グループのカードですが、このグループのカードは色々あって少しややこしいですね。

実はこのエムアイカードゴールドは9月30日までの間、もの凄いキャンペーンを実施しています。

この超絶お得なエムアイカードゴールドはどこを経由して申し込みすると最もお得になるのかについて調べてみました!

エムアイカードゴールドの入会キャンペーン

エムアイカードゴールドとエムアイカードプラスゴールドは別のカード

まずこのエムアイカードゴールドですが、どこから入会すれば最もお得なのでしょうか?

その前に少しだけ説明しておかなければならないのは、エムアイカードゴールドとエムアイカードプラスゴールドは別のカードだということです。

年会費も全然違いますのでここは注意して欲しいところですね。

プラスがついているカードの方はこちらで説明をしております。

エムアイカードプラスゴールドはポイントサイト経由で27000円!2020最新キャンペーンでマイルを貯める!こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 エムアイカードプラスゴールドといえば三越伊勢丹グループをよく利用する人...

そして今回の説明はプラスがつかない方のエムアイカードゴールドの方です。

ポイントサイト経由での入会

この2枚のゴールドカードがあるということをよくわかっていなかった私でしたが、現在このエムアイカードゴールドは海外旅行に9月までに行く人にとっては絶対持っておいて欲しいカードになっています。

このカードに入るために最もお得なのはやはりポイントサイト経由ということになりますね!

その中で私がよく利用しているポイントサイトについて比べてみます。

[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト 通常ポイント 金額換算
すぐたま 32,000ポイント 16,000円
ちょびリッチ 29,000ポイント 14,500円
モッピー 14,000ポイント 14,000円

[/surfing_su_table_ex]

私のよく利用しているポイントサイトの中で最もポイントを獲得できるサイトが「すぐたまが最も多くのポイントを獲得することができます!

プリンスポイントに交換できるすぐたまはポイントサイトの中でも大きな紹介ポイントを出しているサイトで有名です。

また私はすぐたまの公認ブログになっていますので、登録してエムアイカードゴールドに申し込みすれば600マイル相当(300円相当)が獲得できます。

 

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

 

プリンスポイントは20000ポイント貯めるとプリンスホテルのスイートルームに泊まることができますが、すぐたまのポイントでいうと40000マイル必要です。

このカードを作ればかなり近づけますね!

またちょびリッチもポイント還元の高いポイントサイトとしてかなり有名です。

そしてJALマイルを貯めている人は少しポイント数が低いですが、モッピーでの入会も検討すべきでしょう。

14000ポイントはドリームキャンペーンを利用すれば11,200JALマイルになります。

そしてこのポイントを獲得するための条件として発行月の翌月末までに10,000円(税込)以上の利用が必要とあります。

きっちりと条件はクリアしておきましょう。

この10,000円の利用は三越伊勢丹だけではなく、どこの加盟店で利用しても大丈夫です。

[surfing_su_button_ex url=”http://www.chobirich.com/introduce/?3108330″ target=”blank” background=”#0000cd” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right”]ちょびリッチに登録する[/surfing_su_button_ex]

ちょびリッチは総合点が高いポイントサイト

[surfing_su_button_ex url=”http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=9Sfue194″ target=”blank” background=”#008000″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right” type=”pulse” duration=”2″]モッピーに登録する![/surfing_su_button_ex]

モッピーでJALマイルを貯めよう!

このエムアイカードゴールドはJALマイルにもANAマイルにも交換することができます。

海外での利用キャンペーンが驚愕

現在このエムアイカードゴールドの海外利用キャンペーンが行われています。

3月までも同様のキャンペーンをしていましたが、その時には5.5%のバックだったので今回のキャンペーンは強烈です!

 

この海外利用キャンペーンですが、利用金額の10%がポイントとして貯まる強烈なキャンペーンを実施していますね。

しかも上限が20万ポイントということですので、200万円までの利用が対象ですね。

海外で高価な買い物をすれば一気に到達しそうですよ!

仮に100万円利用すれば100,000円分のポイントが貯まります。

またエムアイポイントは2ポイントで1JALマイルに交換することができます。

100万円はちょっとハードルが高いとしても、買い物で30万円とか50万円くらいは使うことがあるでしょう。

50万円利用すれば50,000ポイント=25,000JALマイルが貯まります!

海外に9月までに行く予定がある人は早めに申し込みをしておきましょう。

Amazon利用で10倍ポイントキャンペーン!

そしてこちらもすごい内容のキャンペーンです。

Amazonでの利用がなんと10倍になるキャンペーンです。

しかもこの Amazonのキャンペーンと海外利用でのキャンペーンは併用できるとのこと。 

合計すると400万円の利用が必要ではあるのですが、もし達成できるとなんと40万ポイントで20万マイル!

いやー、JALカードなんて目じゃないほどの還元率が実現することができます!

場所限定や期間限定ではあるものの、このカードでJALマイルをザクザク貯める人が出てきそうですね!

私も9月までに海外に行きそうですし、このカードは持っておいた方が良さそうですね。

エムアイカードゴールドのメリットは?

羽田空港国際線内でラウンジが利用できる

このカードは羽田空港の国際線内のラウンジを利用することができます。

TIATラウンジという場所になるのですが、数社のカード会社だけしか利用が許されていないラウンジのようですね。

こちらのラウンジ内ではアルコールも飲むことができますので、普通のラウンジよりも格が高いですね。

東京の羽田空港をよく利用して海外旅行に行く人にとっては、かなり使い勝手のいい空港ラウンジだと思います。

またカードを、持っていれば同伴者1名までが無料で利用できるのも嬉しいところですね。

旅行代金決済で旅行傷害保険が付与される

このカードは利用付帯で旅行傷害保険が付与されています。

旅行傷害保険で重要なのは疾病治療費用保険ですが、この旅行傷害保険には一体いくら付帯されているのでしょうか?

利用付帯が条件ではあるものの300万円の補償がついていますね。

携行品損害もついているので、海外旅行に行く前の交通機関をこのカードで支払いしましょう。

海外旅行傷害保険についての詳しい情報はこちらの方で説明しています。

https://fpmileage.com/kairyohoken-muryojidohutai/

一休ドットコムのプラチナ会員になれる!

このエムアイカードゴールドですが一休ドットコムのプラチナ会員になることができます。

一休のサービスを利用すると100円で3ポイントたまりますから3%のポイント還元率ということになります。

レストラン予約やホテル予約などで2から3%にアップすることができます。

一休のプラチナ会員のサービスはダイヤモンド会員とそれほど遜色がないサービスともいわれています。

このカードを持てば一度利用してみる価値のあるサービスだと思います。

JALマイルも貯めることができる!

そしてこのカードはJALマイルへ交換することができます。

そもそものポイントは100円で1ポイント貯まりますから、還元率は1%です。

そしてJALマイルへの交換率は2エムアイポイント=1マイルですから交換率は50%となっています。

しかしながら、三越伊勢丹グループでの買い物は3%の還元率がありますので1.5%のマイル還元率になります。

海外キャンペーンを大きく利用すればマイルがザクザク貯まりそうですね。

更にJALマイルへの交換は3日程度で交換できるのはかなりのメリットです!

エムアイカードプラスのデメリットは?

年会費が初年度からかかる!

エムアイカードゴールドのデメリットはあるのでしょうか?

まずは年会費が初年度からかかってくるというのはデメリットかもしれません。

ただこれはポイントサイトで年会費以上のものをキャッシュバックしてもらえますから問題はないと思いますが(笑)

しかも年会費は5000円(税抜)ということですから、一般的なゴールドカードの半分の年会費です。

海外旅行に行く予定の人は絶対に持っておきましょう!

家族カードは一枚までが限度

こちらのカードは家族カードを発行することができますが、この追加発行したカードにも年会費は1枚1,000円かかります。

ただし一枚だけしか発行はできませんが。

家族と共に海外旅行に行く予定があったりするのであれば持っておいてもいいかもしれません。

FP的視点で見ると

年会費が激安のゴールドカード

まずファイナンシャルプランナーの視点から見るとゴールドカードなのに年会費が安いことに注目をしています。

5000円の年会費はかなり安いでしょうね。

しかもポイントサイト経由であれば年会費相当分は十分帰ってくるのも嬉しいところです。

海外ラウンジが使えるのは嬉しいポイント

先ほども説明しましたが、羽田空港のTIATラウンジが使えるのは嬉しいポイントです。

アルコールを提供してくれるラウンジは普通のゴールドカードで入れるラウンジではありません。

羽田空港で国際線を利用する人にとっては、本当に使い勝手のいいカードになるでしょう。

年会費も安いですから、おすすめできるクレジットカードだといえますね。

エムアイカードゴールドまとめ

エムアイカードゴールドは入ってお得なカードか?

エムアイカードゴールドは三越伊勢丹によくお買い物に行く人にとっては魅力のあるカードです。

通常の買い物でも1.5%の還元率は水準以上の高さのカードだと思います。

特に三越伊勢丹に行く人であればかなりポイントは貯まりやすいカードだと言えるでしょう。

そして今は海外利用キャンペーンが行われていますので、これを活用したいところです。

その時にはすぐたまかモッピーを利用するのが一番いいと思いますよ!

現金重視なら JALマイル重視なら
モッピー!お金がたまるポイントサイト

9月までの利用ということですから、悪くても8月中にはカードが手元にあるのが望ましいです。

個人的にはJALマイルを貯めるのにいいカードだと思っているので、ポイントインカムからはドットマネー経由でJALマイルに交換するのもおすすめです。

この9月までの海外旅行のメインカードとして検討する価値のあるカードだと思います。

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。