ポイントサイト

楽天銀行の口座開設はポイントサイト経由で!ハッピープログラムで陸マイラー必携の銀行口座に!

こんにちはFPマイラーです。

今月に入り順調にアクセスが増えてきており、ブログ運営の様々なメリットがわかってきました。

このブログではポイントサイトを中心に紹介していることもありますが、ポイントサイトを利用しているとマイルに変えられない時に現金に変えたい時も出てきます。

そんな陸マイラーにとって持っておいて絶対に損のない銀行口座はどこなのか?という点に絞ってご紹介をしていきたいと思います。

陸マイラー必携の銀行口座はどこ?

ポイントサイトから現金交換するのに手数料が安いところを選ぼう

私は貯めたポイントをマイルに交換することももちろん多いのですが、実は現金に交換することも少なくありません。

他にもTポイントなどにも交換はしているのですが、交換する時にネックになってくるのが手数料です。

手数料が取られてしまうと折角ポイントサイトで多くのポイントを獲得したとしても、目減りしたポイントを受け取ることになるのは正直楽しくはありませんね。

そう考えた時に楽天銀行が最もお得なのでは無いかと思ったところ、やはり一番良さそうな感じでした。

ポイントタウンからは100円からキャッシュバックできる

楽天銀行のメリットはたくさんあるのですが、一番いいところは交換するのに日数が早いところでしょう。

例えば交換サイトであるPeXからの交換ではリアルタイムに交換することができます。

ただPeXからの交換は手数料が少しかかりますのでおすすめではありませんが、早くに欲しいということであれば選択肢の一つとなります。

また最もおすすめなのはポイントタウンでしょうか。

ポイントタウンからの交換は100円という少ない金額からの交換が可能で、しかも手数料は無料となります。

私はこのポイントタウンから毎日100円ずつの交換を少しの間していました。

楽天銀行にはハッピープログラムという制度がありますので、このハッピープログラムのランクをあげるのに100円振込みがかなり役立つことは間違いありません。

ポイントタウンは裏技的に貯めれるサイトですから、登録するのはおすすめですよ。

特に楽天関係とは非常に相性がいいと思っています。

ポイントタウンの裏技的な貯め方や稼ぎ方は?プラチナ会員や友達紹介でさらに稼ぐ!こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 ポイントタウンは老舗のポイントサイトで私も毎月ポイントを貯めることがで...

楽天銀行はどこのポイントサイトから申し込みするのがお得か?

ポイントサイトの中ではここを選ぼう!

楽天銀行の口座は普通の銀行口座を開設するのとあまり変わりません。

実店舗が無いのでわかりにくいかもしれませんが、普通の銀行と同じです。

それでいて定期金利の利率も良いですし、ポイントサイトからの入金も早いところが多いです。

その楽天銀行の口座開設でもポイントサイトで開設するとお得にできます。

[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト 通常ポイント 金額換算
ポイントインカム 8,000ポイント 800円
 モッピー 800ポイント 800円
ライフメディア 800ポイント 800円

[/surfing_su_table_ex]

私が利用しているポイントサイトの中でも一押しのポイントインカムやモッピーから口座開設するとお得ですね〜

JALマイルを貯めている人であれば、モッピーを利用しましょう。

それ以外の人はイベントなどでボーナスポイントがたくさんもらえるポイントインカムがおすすめでしょうか。

下記のバナーから登録することができますよ!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

 

楽天銀行を有効活用には楽天証券は必須

そしてこの楽天銀行口座を有効に利用しようと思うと、楽天証券口座はあったほうがいいですね。

私は数年前に楽天証券を利用していまして、現在の状況を聞いたところすでに解約をしているとのことでした。

そして新しく入ろうと思ったところ、ハピタスが最もいいポイントを出していました。

[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト 通常ポイント 金額換算
ハピタス 800ポイント 800円
ポイントインカム 2,000ポイント 200円
モッピー 200ポイント 200円

[/surfing_su_table_ex]

私が再申し込みをした時には600円のポイントでしたので、少しよくなっています。

楽天証券はこれまでもずっとハピタスがいいポイントを出しているようです。

楽天銀行はポイントインカムで、そして楽天証券の申し込みはハピタスでと分けて申し込みしましょう。

ポイントサイト経由の申し込みでも公式サイトのキャンペーンは利用できますので!

ポイントインカムはここからの登録だけで150円相当のポイントがもらえます。

[surfing_su_button_ex url=”https://pointi.jp/p/?a=rbf880482782″ target=”blank” background=”#008000″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right” type=”bounce” duration=”2″]ポイントインカムに登録する![/surfing_su_button_ex]

ポイントインカムに登録する

[surfing_su_button_ex url=”https://m.hapitas.jp/register?i=10980845&route=text” target=”blank” background=”#ffcc00″ color=”#000000″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right” icon_color=”#000″ type=”pulse”]ハピタスに登録する![/surfing_su_button_ex]

ハピタスに登録する

楽天銀行を利用して将来の積立投資もできる!

毎日100円投資でハッピープログラムも

楽天銀行をとことん使い倒すには、やはり積立投資がおすすめですね。

毎日100円積立というのは、ドルコスト平均法の観点から見ても理にかなっているといえますので、ぜひみなさん実践した方がいいでしょう。

この100円積立をすることで、楽天銀行の手数料の回数が増えるハッピープログラムの一番上のランクであるスーパーVIPになることもできます。

高齢化社会の日本においては将来不安になっている人が多いと思いますので、こうやって積立投資の勉強をしていくことは非常に重要です。

ハッピープログラムを利用しながら、資産形成も同時にできるというのは非常にメリットが大きいと言えるでしょう。

ポイントサイトとの併用でお小遣いアップも可能に!

ポイントサイトを利用していると、お小遣いを稼ぐことは全然できますね。

私はマイルにも現金にも交換をしてますが、広告利用をしていると自ずとポイントが増えてきます。

ポイントインカムはポイントハンターというイベントやポタローWARSというイベントで臨時ポイントがたくさん入ってくることもあり、それを現金に交換をしたりしています。

つまり陸マイラーとしてポイントサイトでポイントを稼ぐことは家計の足しになることも実は多いんですね。

このあたりは私が本業のFPとしてアドバイスをするときでも、毎月のちょっとした収入を得る方法としても紹介をしたりしています。

ポイントサイトでお小遣いを稼いでいる主婦の中には、月に100万円以上稼いでいる人もいるとか。

動機は違うかもしれませんが、ポイントサイトでポイントを貯めることは将来的に家計を助けることにもなりますので、是非とも有効利用して欲しいです。

それで稼いだポイントを楽天銀行経由で楽天証券で投資商品を購入するのはかなり面白い手法だと考えています。

そういう意味では先ほどご紹介したポイントインカムやハピタスで自分で少し稼いでみることをおすすめいたします。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

楽天銀行はポイントインカムがおすすめ!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

楽天証券はハピタスで口座開設を!

楽天銀行と楽天証券はネットでお小遣い稼ぎをする人に向いています。

特に楽天銀行は多くの人が利用しており、楽天銀行同士の振込みは無料になりますので、夫婦で持つのもおすすめですよ!

楽天銀行はネットビジネスのメインバンクとして使う

楽天証券とマネーブリッジを行おう

私はこれまでに色々な塾などに参加したりしていますが、ネットビジネスをしている人は楽天銀行をメインバンクにしている人が多いことに気づきました。

ですので、ネットでお小遣いを貯めることについてもポイントサイトを利用するにしても楽天銀行の口座を開設しておくことは便利に利用できること間違いなしです。

しかも楽天証券とマネーブリッジで連携させると定期預金の金利が0.1%になり、大手都市銀行の10倍ほどの金利になります。

これだけメリットのある楽天銀行ですが、私はイーバンク時代の時から利用していたものの最近まで活用していませんでした。

ただポイントサイトで現金をもらうとなった時に、楽天銀行でもらった方が便利かな?と思ったのは事実ですね。

キャッシュカード(デビットカード)を発行しよう

そして今なら楽天銀行キャッシュカードを発行すれば、月間の手数料が7回まで無料で利用できるキャンペーンを行っています。

私は長い間口座を持っていましたが、今回初めてキャッシュカードを発行しました!

そうするとハッピープログラムの利用をして手数料を安くしたい!となりましたので、少額からでも投資ができたのは大きな経験になると思います。

私の本業のFP業のアドバイスとしても利用していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

楽天銀行は持っておいて損のない銀行ですので、この機会に口座開設しておきましょう!

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。