JALマイル

JALアメックスプラチナはポイントサイト経由で最大45000円相当!入会キャンペーンが驚愕!

こんにちはFPマイラーです!

JALカードは顧客満足度の高いブランドになっているみたいですね。

2016年度JCSI顧客満足度調査クレジットカード部門で、6指標中3指標で1位を獲得していますから当然かもしれません。

そのJALカードの中でステータスの高いカードであるJALアメリカン・エキスプレスカード。

JAL アメックス(AMEX)カードのお得な入会方法について説明していきたいと思います!

JALアメックスはポイントサイトで入会する!

JAL AMEXは三菱UFJニコスが発行

JALアメリカン・エキスプレスカードというとJALカードの中でもランクの高いカードになっています。

このカードはアメックスが直接発行しているカードではなく、アメリカン・エキスプレスのライセンスを受けた三菱UFJニコス(株)が発行しているカードとなっています。

アメックスのポイントがJALマイルへの交換ができなくなっているのはこういう提携があるからでしょうね。

ただアメックスのリワードポイントを別の方法でJALの特典航空券を取る方法はありまして下記の記事で詳細を説明しています。

JALマイルに交換する陸マイラー最強ポイントサイトは?キャンペーン還元率は?マイルを爆発的に貯めようとするのであれば、ポイントサイトへの登録をする必要があります。 ただそうはいってもどのポイントサイトに登録...

いずれにしてもJALのマイルは特典航空券にするとき、ANAよりも取りやすいのがメリットとなっています!

ポイントサイトで入会するとプラチナの年会費が実質無料

現在JALアメックスプラチナカードの入会キャンペーンが開催されていますが本当に大きいものになっています!

ANAと比べるとそれほど大きなキャンペーンをしていないJALですが、今回のキャンペーン内容は大きなポイント還元になっています。

まずはプラチナカードでの下記の表でポイントサイトを比較してみます!

[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト 通常ポイント 金額換算
ECナビ 450,000ポイント 45,000円
ライフメディア 40,000ポイント 40,000円
モッピー 25,000ポイント 25,000円

[/surfing_su_table_ex]

これを見ると現在はECナビのポイントが異常に大きくなっています。

カードの種類はプラチナカードで年会費相当分以上ということになります!

JALマイルに交換するといえば、モッピーが最もマイル交換率が高いのですが、現在のところはECナビのポイントが大きいですね。

 

このキャンペーンを獲得するにはJALアメックスプラチナを発行するだけです。

以前はショッピングマイルの加入も条件となっていましたので、今はかなり条件がよくなっています。

JALアメックスプラチナを申し込みするなら今しかないのではないでしょうか。

今まだJALカードを持っていない人はこの機会にJALアメックスプラチナ発行で大量マイルを稼ぐことができますよ!

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

次にいいポイントを出しているのはライフメディアになっています。

ライフメディアはドットマネー経由でJALマイルに交換できますからおすすめのポイントサイトです。

ライフメディアへ無料登録

そしてやはりJALマイルを貯めるということであれば、モッピーは外せませんね。

[surfing_su_button_ex url=”http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=9Sfue194″ target=”blank” background=”#008000″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right” type=”pulse” duration=”2″]モッピーに登録する![/surfing_su_button_ex]

モッピーでJALマイルを貯めよう!

 

入会キャンペーンでもらったポイントを年会費に充当するのか、マイルに交換するのかは自分で選んでくださいね!

JALマイルを貯めている方でドリームキャンペーンを狙っている人はこのJALアメックスを申し込みすればかなり近づくことができますよ!

JALカードの公式キャンペーンでマイルゲット!

JALプラチナアメックスなら最大10,600マイルに!

現在はJALアメックスは公式サイトでもキャンペーンをしています。

このキャンペーン内容はJALカード共通ですので、すでにJALカードに加入されている方は利用できません。

以前に加入していて、この1年間に入っていない方は対象となります。

普通カード・CLUB-Aゴールドカード・プラチナカードとカードごとに獲得できるマイルが変わっていますのでここで確認をしておきたいと思います。

[surfing_su_box_ex title=”種別ごとの獲得最大マイル数” box_color=”#000000″ radius=”5″]

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o”]

  • JALアメックス普通カードは最大1850マイル
  • JALアメックスCLUB-Aゴールドカードは最大8050マイル
  • プラチナカードは最大10550マイル

[/surfing_su_list_ex]

[/surfing_su_box_ex]

キャンペーンマイルを獲得できる方法をこれから説明します。

[surfing_su_box_ex title=”1.入会ボーナス” box_color=”#ff0000″ radius=”5″]

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o”]

  • 普通カードは500マイル
  • CLUB-Aゴールドカードは3000マイル
  • プラチナカードは5000マイル

[/surfing_su_list_ex]

[/surfing_su_box_ex]

入会ボーナスなので加入すれば獲得できます。

[surfing_su_box_ex title=”2.入会搭乗ボーナス” box_color=”#ff0000″ radius=”5″]

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o”]

  • 普通カードは1000マイル
  • CLUB-Aゴールドカードは3000マイル
  • プラチナカードは5000マイル

[/surfing_su_list_ex]

[/surfing_su_box_ex]

こちらは入会してから搭乗した後に獲得できるボーナスマイルです。

三菱UFJニコスの楽Pay登録でマイルが貯まる!

こちらの特典はアメックスだけではなく、VISA・マスターも同様の特典があります。

三菱UFJニコスの楽Payというリボルビング払いの登録をするとマイルが貯まります。

登録型リボの新規登録で500マイルが獲得できます。

さらに10万円以上の利用で500マイル貯めることができます。

100万円は厳しいかもしれませんが、10万円は難しくないでしょう。

リボの金利をつかないようにするには、リボ払いになる金額の設定をあげておくと良いでしょう。

 JALアメックスカードのメリットは?

JALカードショッピングプレミアムに加入するとマイル還元率が1%に

JALカードショッピングプレミアムに入会するとマイルが貯まりやすくなります。

これは普通カードであれば、3240円の年会費がかかりますが、ゴールドカードとプラチナカードは年会費がかかりません。

ポイントサイトでもこのJALショッピングマイルに入会が条件ですので、登録しておきましょう。

JALマイルを利用で貯めるとなると、入会は必須ですよ!

海外旅行傷害保険が付与

JALカードには普通カードから海外旅行傷害保険が付与されています。

VISA・マスター・JCBの普通カードにも付与されていますが、アメックスはその限度額が他のブランドに比べて高くなっています。

もちろんゴールドやプラチナは更に高額な補償となっていますね。

詳細はこちらのサイトで確認できます!

ゴールドカードでも十分に大きな補償がありますよ!

プラチナアメックスカードはプライオリティパスがある

プラチナアメックスカードにはプライオリティパスが付いていますね。

このプライオリティパスがあれば、国内だけではなく海外でも空港ラウンジが使えます。

海外旅行に出かけた時にプライオリティパスが使えるのと使えないのとでは空港での時間の過ごし方に差が出てきます。

使えるのであれば、有効活用したい特典です。

こちらのカードはプラチナカードのみの特典です。

特約店での利用でアドオンマイルを獲得

特約店での利用で通常のマイルよりも大きく貯めることができます。

CLUB-Aゴールドカードとプラチナカードの特典となります。

CLUB-Aゴールドは100円=1ポイント、プラチナカードは100円=2ポイント貯まります。

JAL関係のカード利用であれば、ゴールド還元率3%、プラチナで4%の獲得できることも!

JALアメックスプラチナのデメリットは?

年会費が高い

JALアメックスプラチナカードの年会費は31,000円(税抜き)となっています。

ただもしプラチナのサービスを受けてJALマイルを貯めたいとなれば、34,100円(税込み)は決して高くはありませんが旅行好きでなければこの部分がデメリットになるでしょう。

しかもポイントサイトを経由すれば今なら年会費は無料にできてさらにお小遣いがもらえます。

FP的視点で見た場合は?

JALカードのキャンペーンは活用しよう

JALカードのカード利用での還元率は高くても1%となっています。

ANAカードでのカード利用還元率と比べると少し少なくなっているので、大きくマイルを貯めるには入会キャンペーンを徹底的に利用することをおすすめいたします。

今回のキャンペーン内容は楽Payを含めるとかなり大きなマイルを獲得できるので活用したいところです。

実はJALカードよりもポイント還元率の高いカードがある

ファイナンシャルプランナーの私としては、JALカードよりも還元率の高いカードがあることをご紹介しておく必要があります。

JALカードは通常のカード利用ですと、還元率は1%になります。

しかしこの通常利用でのカード還元率が1%以上の還元率があるカードが2つあります。

セゾン・ビジネス・プラチナ・アメックスとSPGアメックスです。

一番還元率が高いカードはSPGアメックスカードです。

こちらで詳しくSPGアメックスカードの紹介をしています。

spgアメックスはポイントサイトにある?2020入会キャンペーンで39000ポイント獲得!こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 こちらの記事に来られた方はSPGアメックスカードに興味を持たれてきた方...

ただJALカードにはJALショッピングというサイトがあり、そこでの買い物利用でマイルを大きく貯めることができるのでJALカードももちろんおすすめです!

JALアメックスプラチナまとめ

ポイントサイトの入会キャンペーンを年会費に充当するか?

JALカードの入会キャンぺーンですが現在はポイントサイト経由で大量のポイントを獲得できます。

さらに公式サイトのキャンペーンもありますのでこのキャンペーンは獲得したいところですね。

ポイントサイトのキャッシュバックをプラチナカードの年会費に充当すれば1年間は無料で持つことができます。

しかもプラチナじゃJALマイルに移行するのに手数料が発生しません。

現段階ではJALアメックスプラチナは初心者にも最もおすすめできるJALカードとも言えるでしょう。

参考にしてください!

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。