spgアメックス

spgアメックスカードの家族カードでゴールドエリート付与は?夫婦で本会員がおすすめの理由とは?

こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。

陸マイラーの初心者も中級者にも上級者にも愛されているspgアメックスカード。

私も陸マイラーになって1年を過ぎてからやっとspgアメックスを申し込みしました。

クレジットカードを作るときにいつもどうしよう?と考えるのが家族カードでしょう。

spgアメリカン・エキスプレスカードは家族カードを作った方がいいのか?

特典の中身を踏まえてお話していきたいと思います。

spgアメックスの本会員のメリットについて

ゴールドステータスの付与

ではまず本会員になるとどんなメリットがあるのでしょうか?

spgアメックスカードホルダーになりますと、マリオットボンヴォイのゴールドステータスが付与されます。

ゴールドステータスのメリットというのは以下のようなものがあります。

ゴールドエリート資格維持 年間25泊から49泊
ポイントボーナス 25%
レイトチェックアウト 午後2時
ゴールドウェルカムギフトポイント 250から500ポイント
アップグレード ○(スイートを除いて)
ラウンジ利用 ×🙅‍♂️

他にも、アジア太平洋地域にある2,800を超えるマリオットボンヴォイのレストラン+バー特典参加ホテル内のご飲食代金を15%オフにてご利用いただけます。

これは結構よく利用したりするとかなりお得の度合いが上がりますね。

ゴールドエリートはspgカードを持つだけで資格を持つことができるのもメリットでしょう。

さらに次の特典があるのでこのspgアメックスは大人気のカードになっているのです!

無料宿泊券が毎年もらえる

毎年会員資格を更新した後になりますが、世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテル(交換レート1泊50,000Marriott Bonvoyポイントまで)でご利用いただける一泊一室(2名様まで)の無料宿泊特典をプレゼントしてもらえます。

この5万ポイントで泊まれるホテルというのが、大阪だと天王寺のハルカスにある大阪マリオット都などの高級ホテルも対象になります。

オフシーズンで期間も限定されるかもしれませんが、ホテルによっては年会費の34,100円以上の宿泊代のホテルも多数ありますよ。

本会員はこのような素晴らしいメリットがあるカードとなっているのですが、このspgアメックスの家族カードを持つことで同等のサービスが受けられるのでしょうか?

無料宿泊券はブラックアウト期間なし

この無料宿泊券ですが、特典航空券のように利用できない期間(ブラックアウト期間)というものがありません。

また特典航空券は時期によっては取りにくかったりしますが、ホテルの無料宿泊券は取りにくいということはほとんどありません。

つまり年末年始であろうが、ゴールデンウィークであろうが、ホテルに空きがあれば宿泊できるというのも大きなメリットだと言えるでしょう。

ちなみに無料宿泊券というのはポイント宿泊になります。

spgアメックスの家族カードは?

年会費が本会員の半額の15500円(税抜き)

まずこのspgアメックス家族カードの年会費です。

こちらは15,500円(税抜き)となっており、本会員の半分の金額となっています。

家族カードの年会費が1万円以上となりますと、普通のゴールドカード以上の年会費ですから持つ意味があるのかどうかを考えますよね。

家族カードが無料であればお気軽にカードを持ってもいいのかな?とは思いますが、ゴールドカード以上の金額ということになりますと、やはりどんな特典やサービスが付いているのかが気になるところです。

ゴールドステータスの付与はなし

これだけ高額な家族カードですから、本会員と同じようなサービスが欲しいところですよね。

しかしながらこの家族カードには、マリオットボンヴォイのゴールドステータスの付与はありません。

これだけの年会費を支払うのであれば、ゴールドステータスの付与はあってもいいような気がするのですが、家族カードを持ってもそのメリットを受けることはできないのです。

ゴールドステータスのメリットがなければ家族カードを持ちたいとあまり思わないですね〜

無料宿泊券の特典もなし

また本会員が毎年の資格更新のときにもらえる無料宿泊券も家族カードの資格更新でついてきません。

17050円もの年会費を支払うのであれば、その金額だけでどこかのホテルに一泊できそうな感じがしますよね〜

さらにいうとこのカードには海外旅行傷害保険もついていますが、家族カードを持たなくても家族の補償も多少ついています。

これだけの年会費を支払うのであれば、もう少し支払う金額は増えますが夫婦両方で本会員になった方が得策と考えられます。

では夫婦2人でspgアメックスを持つメリットとデメリットは何があるのでしょうか?

夫婦でspgアメックスを持つデメリットとメリット

夫婦でspgを持つデメリットは?

では夫婦2人で持つデメリットは何があるのでしょうか?

最大のデメリットとしては年会費の問題だと思います。

本会員が2人分になりますので、カードの年会費だけで68,200円かかることになります。

年間68,200もの年会費は普通の家庭では高いと感じられますので、そこはデメリットになるでしょう。

ただこれに無料宿泊券が一枚につき一泊分ありますので、35000円以上のホテルに宿泊する予定の人であればデメリットは全くないとも言えます。

しかもうまく旅行の日程を合わせることができれば、一泊5万程度のホテルに宿泊できる可能性もあります。

それが実現できれば、年会費以上のメリットはあるとも言えますね。

ですので、よく旅行に行かれる方、旅行が好きな方向けのカードです。

夫婦でspgを持つメリットは?

では夫婦共々spgを持った方がいいメリットというのはどんなものがあるでしょうか?

先ほどspgアメックスの特典のところでお話したメリットが夫婦両方で利用することができます。

無料宿泊特典も2泊分もらうことができますので、家族旅行で2泊j分に利用することもできるでしょう。

マリオットグループは多くの国にホテルがありますので、海外旅行でも国内旅行でも利用することが可能です。

また夫婦でゴールドステータスですから、どちらの名義で宿泊してもアップグレードが期待できるのもよしですね!

そしてレイトチェックアウトで14時まで滞在できるのは、海外旅行の時などは出発の間際までホテルで滞在できるのは大きなメリットだと思います。

そしてもう一つの大きなメリットというのがアメックスの紹介制度を利用できるということになります。

spgアメックスを夫婦で相互紹介がおすすめ!

入会するのなら紹介プログラム利用が最もお得

このspgアメックスカードですが、入会するのに最もお得な方法がアメックスの紹介制度を利用する方法です。

アメックスの紹介制度は紹介する側にも紹介される側にも最もメリットのある方法で入会ポイントがもらえます。

通常は入会ポイントしてMarriott Bonvoyポイントが30000ポイントだけのプレゼントですが、アメックスの紹介制度を利用すると3ヶ月で10万円すればプラスで6000ポイントもらうことができるのは嬉しい特典でしょう。

このspgアメックスのポイントは100円で3ポイントたまりますので、10万円の利用ですと貯まるポイントは3000ポイントのみ。

それがアメックスの紹介ですと、これに6000ポイントもらえますので、10万円の利用で9000ポイント獲得することができます。

[surfing_su_box_ex title=”spgは申し込み方でもらえるポイントが変わる!” box_color=”#d31a4f” radius=”7″]

  • 公式サイト…33000ポイント
  • 紹介での入会…39000ポイント
  • 差額6000ポイント

[/surfing_su_box_ex]

そしてspgアメックスは紹介した人にも30000ポイントがもらえますので、夫婦のどちらかが先に入って後でもう一方の人に紹介をすれば紹介ポイントがもらえます。

夫婦2人で108,000ポイント獲得が可能

では夫婦2人で入会ポイントと紹介ポイントでいくら入ってくるのでしょうか?

最初に夫が入って10万円利用で39,000ポイント、そして次に妻に紹介して30000ポイントがもらえますので合計すると69000ポイントとなります。

次に妻が10万円を利用することで39,000ポイントがもらえます。

[surfing_su_box_ex title=”spgは申し込み方でもらえるポイントが変わる!” box_color=”#d31a4f” radius=”7″]

  • 夫(妻)…69000ポイント
  • 妻(夫)…39000ポイント
  • 合計108,000ポイント

[/surfing_su_box_ex]

つまり夫婦2人で入会キャンペーンを最大に活用すると108,000ポイントものマリオットボンヴォイポイントを獲得できるんですね!

もしどちらかが既にアメックスのカードを持っていたとしたらそのカードからspgアメックスを紹介してもらいましょう。

そしてカード発行をした後にもう1人のパートナーにspgアメックスを紹介すればOKです!

ただもし今現在あなたがアメックスカードを持っていなかったり、お知り合いにアメックスホルダーの方がいなければ、私からspgアメックスの紹介をすることは可能です。

こちらから申し込みしてもらえれば案内をお送りいたします!

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMtyceg” size=”7″]アメックス紹介プログラムで申し込みする[/surfing_su_button_ex]

spgアメックスは今後旅を豊かにするためには必須のクレジットカードだと思います。

家族カードを持つよりも、夫婦2人で持つ方がお得だと言うことがよくお判りいただけたでしょうか?

私も最近spgアメックスがメインカードに変わりつつあります。

ホテルライフを充実したものにするためにもまずはspgアメックスを持ってみてはいかがでしょうか?(笑)

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。