ポイントサイト

覆面調査ファンくるを大阪でやってみた体験談を紹介!ポイントはドットマネー経由でマイルに!

こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。

覆面調査・ミステリーショッパーのファンくるというお小遣いサイトがあるのをご存知でしょうか?

私はFPとしてお得な情報を発信していますが、この覆面調査である「ファンくる」はかなりお得なポイントサイトなので是非とも皆さん利用してほしいと思っています。

そしてファンくるで貯めたポイントはマイルに交換することもできますよ!

行ってみた体験談を説明していきます。

覆面調査・外食モニターとは?

ミステリーショッパーとは一体何?

まず最初に外食モニターというのは一体何なのでしょうか?

外食モニターというのは、応募した店舗に行って料理の写真を撮ったり、アンケートに回答したりすることで食事代金の一部を還元してもらえるサービスのことを言います。

他の呼び方として覆面調査とかも言われていますね。

そしてこの外食モニターの素晴らしい点として、違う店舗であれば何度でも、そして同じ店でも毎月一回なら、繰り返し利用することができるところです。

自分の家や職場の近くで色々と探してみると、お気に入りのお店ができるかもしれません。

外食モニターの大元はファンくる

その外食モニターですが、利用するのはポイントサイトと呼ばれるお小遣いサイトを利用することで食事代金の割引を使うことができます。

そして多くのポイントサイトがこの外食モニターを取り扱いをしております。

そして基本的に、どこのポイントサイトで外食モニターをしても大きく変わることはありません。

というのもある一つのポイントサイトの案件を他のサイトが流用している形になっており、大元の会社から送られている情報でモニターを行っているからです。

そのポイントサイトというのがファンくるになります。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

ファンくるのおすすめポイントは?

大元のサイトだけのお得な制度がある

その大元のサイトというのが「ファンくる」になります。

ファンくる公式ページ

私がファンくるに登録したのが2018年の5月になるのですが、定期的に利用させていただいています。

そしてこのファンくるには会員ランク制度なるものがありまして、現在私は会員ランクも上がっています。

このファンくるには他の外食モニターを実施しているポイントサイトよりも有利な制度がありますので、それをご紹介したいと思います。

ファンくるが最も飲食店の数が多い

他のサイトよりもファンくるの方がいいのは、利用できるお店が多いことが挙げられます。

やはり大元のサイトということもありますので、最初にこのポイントサイトに案件が送り込まれるようですね。

外食モニターでこのファンくるでしか利用できない店舗もあるとのことですから、いろんなお店に行きたい!と思っている人はやはりファンくるに登録するのがおすすめです。

私も最初は違うポイントサイトで外食モニターをしましたが、ファンくるに登録してからはやはりファンくるが一番利用回数は多くなっています。

それには次の理由がかなり大きいと言えます。

ファンくる実際にやってみた印象は?

私はこれまでに何度もファンくるを利用して食事やマッサージなどを利用しているのですが、一つのおすすめポイントとしてファンくるは判定が早いということが挙げられます。

EPARKグルメはたまに利用するのですが、ここは判定が少し遅いです。

上記のお店に登録してアンケートを回答し、来店証明を提出すると調査は終了になります。

アンケートは最大71問とか110問とか多くの質問があるのですが、長くかかっても20分程度で回答できるものがほとんどです。

そして回答終了後、早い時には当日にポイント付与されている時もありました!

しかし一般のお店ですと大体早い時で3日ほど。

最初に利用したポイントサイトは10日ほどかかりましたが、その後ファンくるを利用しているのは判定がかなり早いという理由があるからです。

何れにしても判定が早いとキャッシュバックもすぐにできますし嬉しいのは間違いないでしょう。

有料サービスのキャンセル待ちが使える!

そしてこの「ファンくる」は有料サービスが意外と重宝すると言われています。

この有料サービスというのはキャンセル待ちサービスと期限延長サービスというのがあります。

いつも人気のお店でどうしても、このお店に行きたい!とう店があるときは3000Rポイントを利用すればキャンセル待ちができます!

魅力的な案件はやはり早くにモニターが埋まってしまいますので、行きたいお店がある時にはこのキャンセル待ちサービスはかなり利用できますよ!

私の経験上で言うと、7割から8割くらいはキャンセル待ちで空きが出るイメージがあります。

取り敢えず人気店だから行けるかいけないかわからないけど取っておこうという心理が働き、結局キャンセルする人が多いのではないでしょうか。

私も取り敢えずお店を取っておくことも多く、またその後でキャンセルすることも全然あります。

キャンセルしても期限内であればペナルティがありません。

ですので本当に行きたい店があって行く日が決まれば積極的にキャンセル待ちサービスを利用してください。

ファンくるのおすすめ交換先は?

現金キャッシュバックをするなら?

ファンくるのポイントは実はすごく使い勝手がいいんです。

色々な交換サイトに交換できるというのも大きなメリットなのですが、現金をキャッシュバックしたい人へのおすすめはPeXとドットマネーになります。

楽天銀行をよく利用する人であればPeXが便利です。

手数料も楽天銀行ですと50円でしかもリアルタイムに交換することができます。

また一度ドットマネーに交換すれば手数料無料で自分の指定した銀行に振込みしてもらうことができます。

手数料で選んでもいいですし、交換のスピードで選んでもいいと思います。

私は両方の交換サイトを場合によって使い分けています。

ANAマイルに交換できる

ファンくるのポイントはPeXポイントやGポイント、そしてドットマネーに交換することができます。

現在ポイントサイトからANAマイルに交換するにはドットマネーを経由させることができれば早くに交換することができます。

ANAのマイルに交換しようとすると、ドットマネーからANA TOKYUカードを経由してANAマイルに交換できます。

仮に10000円の食事をして50%の還元があった時に5000円相当分がポイントとして戻ってきます。

その75%をANAマイルに交換できます。

ANA TOKYUカードについてはこちらで説明をしています。

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOはポイントサイト経由で!2020東急ルートのキャンペーンは?こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード...

食事に行ってマイルを貯めるのもよし、現金で戻してもよしです。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

JALマイルに交換できる

ではJALのマイルに交換をすることができるのでしょうか?

これドットマネーに交換すれば交換率50%でJALマイルに交換することが可能です。

まずはドットマネーに交換してその後にJALマイルへ。

JALマイルに交換したい人にもファンくるはおすすめといえるでしょう。

ファンくるに登録して外食で節約しよう!

食べログをみる前にファンくるをみる!

私は外食をしようと考えたときに、以前までは食べログをまず開いて調べていました。

しかし、今の行動はファンくるにログインしてお店を探すようになってしまっています(笑)

もしファンくるに行ってみたいお店などが掲載されていたら、本当にラッキーと思いますよ。

だって行きたいお店が割引で利用することができたら嬉しいですもんね!

他の覆面調査のおすすめは?

私はこのファンくる以外に利用しているポイントサイトがあります。

よく利用するのはこの3つのポイントサイトです。

  1. ファンくる
  2. ちょびリッチ
  3. ECナビ

ちょびリッチはプラチナ会員になりますと、外食モニターのポイントが15%アップで還元されます。

5000円の利用で750円分、多くポイントが付きますのでかなりおすすめです。

またECナビもおすすめでしょう。

ECナビは友達を紹介してその友達が外食モニターをしてくれれば、お友達の還元ポイントの10%分をもらうことができます。

お友達が5000円分還元されれば、紹介者が500円もらえるのはかなり嬉しいですね。

外食モニターに関してはこちらの記事でも色々と説明をしていますよ。

外食モニターでJAL/ANAマイルを貯める!ポイントサイトで最もおすすめは?こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 ポイントサイトでマイルを貯めることができるのはもう知られている手法だと...

ファンくるに登録して300円を獲得する!

そして今なら登録するだけで300円をもらえる会員紹介キャンペーンを行っていますので、この外食モニターに興味が出た人はすぐに登録をおすすめします。

もし明日の飲み会が決まっていないとかであれば、このファンくるで一度調べてみてください。

もし幹事さんなどになった時には、みんなに協力してもらって半額にすることも可能になったりしますよ!

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

毎月コンスタントに利用できるところも外食モニターのメリットです。

継続的に食事に行ってポイントを貯めてお得にお食事してくださいね!

 

ABOUT ME
エフマイ
エフマイ
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。