JALマイル

JAL特典航空券の国内線はJALマイルは使わない!裏技的なカードで使い倒す!

こんにちはFPマイラーです!

JALのマイルはANAのマイルよりも使い勝手がいい時も実はかなりの頻度であります。

今私はANAマイルは大量に貯めれるようになって来ましたので、徐々にJALに乗ることも考えようと思っています。

ここではJALの特典航空券を利用するにはどのカードでマイルを貯めて行ったら良いのか?を中心にお話していきましょう。

ANAマイルは貯めやすいがJALマイルは貯めにくい

JALの国内線特典航空券を取りたい

ANAとJALでは特典航空券の取りやすさに実は違いが少しあります。

私は現在はANAマイルをかなり貯めることができていますが、JALマイルはほとんど貯まっていないのです。

私は仕事の関係上で東京に行くことが多いのですが、金曜日の夜の特典航空券というのはANA便はかなり取りにくいのが現状です。

予定がかなり先から決まっているのであれば問題ないのですが、他の仕事も入れようと考えたときにはかなり早くから予約するのは難しい時があります。

なので選択肢としてJALでも利用できるようにならないか?と実体験から自然とそう考えるようになりました。

JALの国内線特典航空券利用の裏ワザ

私はJALマイルはあまり貯まってはいませんが、JALマイルを持っていなくてもJALの特典航空券を取れる方法を知っています。

今回はその裏ワザ的な方法でJALの国内線特典航空券を何度も利用したいと考えています。

その方法というのは、

「ブリティッシュエアウェイズのAviosを貯める」

ことになります!

このブリティッシュエアウェイズという会社は名前の通り、イギリスの航空会社になりJALの所属している航空連合であるワンワールドに所属している世界最大規模の航空会社です。

Aviosというのはマイルと同じ意味だと考えてもらっていいと思いますが、このAviosを利用するとJALマイルを利用するよりも少ないマイル数で国内線を利用できることが多いのです。

私がよく利用する大阪と東京の往復ですが通常のJALマイルであれば12000マイル必要ですが、このAviosを利用すると9000マイルで往復できてしまいます。

もし仮に36000マイルあれば、JALなら3回の往復しかできませんが、ブリティッシュエアウェイズのAviosであれば4回分利用できるのがすごいですね!

効率的な方法を考えてみても、こちらのマイルを貯めるほうがいいと考えました。

BAについてはこちらで詳しく解説しています。

BAブリティッシュエアウェイズのマイレージはJAL特典航空券のマイルが有利!特典航空券をこれまで何度も利用してきた管理人はできるだけマイルの消費が少ない期間に乗りたいと思っています。 JALもANAも両方貯...

BAのマイルを貯めるにはどのカードがいい?

BAのマイルが直接貯まるカードはない

この便利なブリティッシュエアウェイズのマイルですが、この航空会社が発行しているクレジットカードは日本ではありません。

なので、 JALカードやANAカードのように利用して直接貯めるクレジットカードはないのが現状です。

カードで貯めることができないとなると、飛行機に乗って貯めるしか方法はないのでしょうか?

といっても頻繁にロンドンに行くことができるのは仕事で行く人くらいしかいません(笑)

実は直接たまるクレジットカードはなくても、他のカードでブリティッシュエアウェイズのAviosに交換できるカードがあります。

BAのマイルを貯めるのはアメックスで

ではブリティッシュエアウェイズのマイルを貯めるにはどうすればいいのでしょうか?

こんなに利用しやすいマイルを貯めることができるのは、アメックスカードになります。

アメックスカードで貯まるポイントはリワードポイントになりますが、そのポイントをマイルに交換することができるのです。

上記の航空会社のマイルに交換することができます。

BAマイルを大量に貯めれるアメックスカードは?

アメックスリワードポイント は80%の交換率でBAAviosに

アメックスリワードポイント をマイルに交換することはできるのですが、以前よりも少しレートがさがってしまい80%のレートでの交換となっています。

さらにリワードポイント プラスに3240円の手数料がかかります。

では本当に80%の交換率でもアメックスポイントをブリティッシュエアウェイズのAviosに交換したほうがお得なのでしょうか?

JALの国内線の標準的な交換マイルは12000マイルですね。

JALマイルを貯めるJALカードで1%の還元率であれば120万円の利用が必要になります。

ではアメックスの場合はどうなるでしょうか?

国内線で9000Aviosで行ける範囲で考えて見ると、9000Aviosにするのに必要なポイントは11250ポイントになります。(11250ポイント→80%の交換で9000Avios)

つまり仮に1%の交換率だった時には120万円の利用のJALカードと112万5000円で済むアメックスならアメックスの利用金額の方が少なく済むのです。

つまりブリティッシュエアウェイズのマイルはJAL国内線をよく利用する人であれば、貯める価値はかなり高いと言えるのです。

アメックス入会キャンペーンを活用する

ではこのブリティッシュエアウェイズのマイルを最大限に早く貯めるには、やはりアメックスの入会キャンペーンを利用するのが賢いでしょう。

貯まるポイントがこのアメックスだけですが、アメックスには大きな入会キャンペーンが実施されているので、最初に一気に貯めるのにかなり適しています。

というのもJALカードは入会キャンペーンは行ってはいるものの、入会キャンペーンで一気に貯めれるようなキャンペーンはあまり行っていないのが現状です。

JALカードキャンペーンはポイントサイト経由で6月は最大10550マイル以上も!JALマイルを貯めている人が真っ先に思いつくカードというのはJALカードですね。 ANAマイルと比べてみると、JALマイルを貯めて...

そんな時には初年度年会費無料でしかもキャンペーンポイントがつきやすいアメックスゴールドやビジネスはおすすめ。

その中でもアメックスビジネスゴールドが初年度年経費無料でしかも最初の3ヶ月ですぐにポイントを大きく稼げるので特におすすめです。

ビジネスという名前だけど、個人でも入れるので、今BAのマイルを貯めるのであれば、アメックスビジネスに入るのが最もおすすめの方法となります。

アメックスビジネスゴールド2020年4月キャンペーンは6.8万ポイントで初年度年会費無料!こんにちはFPマイラーです! アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールドカード(Amex Buisiness Gold Card)...

JAL国内線の特典航空券はJALマイルを使わない

ここまでJALの国内線ではブリティッシュエアウェイズのAviosで利用しましょう、と説明してきたのですが、JALの国内線でマイルを利用するのは得策ではありません。

できればJALのマイルは国際線で使ってこそ意味があるものになると思っています。

ポイントサイトでJALマイルに交換できるモッピーのポイントも国際線で利用するまで貯めておきましょうね(笑)

JALマイルに交換する陸マイラー最強ポイントサイトは?キャンペーン還元率は?マイルを爆発的に貯めようとするのであれば、ポイントサイトへの登録をする必要があります。 ただそうはいってもどのポイントサイトに登録...

JAL国際線の特典航空券を貯めるにはSpgアメックス

ではその JALマイルになりますが、国際線で利用するのに適していると私は考えています。

関西空港からもハワイ便が出ているのはJALだけでANAからは出航していません。

なのでできるだけ国際線では是非とも利用したいJALマイルですが、このJALマイルを貯めるカードはSpgアメックスの還元率が最強です。

spgアメックスはポイントサイトにある?2020入会キャンペーンで39000ポイント獲得!こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 こちらの記事に来られた方はSPGアメックスカードに興味を持たれてきた方...

 

こちらのカードは還元率がかなり大きくなっており、1.25%でJAlマイルに交換することができます。

そしてSpgはJALマイルだけではなく他のマイルにも色々と変えることができるんですよ。

後はホテルのマイルを貯めるのにもこのカードを利用する人が多く、陸マイラーの人気のカードとなっています。

JALマイルをガンガン貯めて特典航空券で海外旅行に行きましょう。

そんな人にはSpgアメックスが最強ですよ!

ホテルをお得に泊まりたい方は以下のページも参考にしてくださいね!

プリンスカードセゾンがポイントサイトで驚愕!プリンスホテルの宿泊券優待特典など!マイルを貯めて旅行に行きたいと考えている人は、当然ホテルも無料で泊まりたいと考えている人は多いと思われます。 もちろんSPGアメッ...

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。