アメックス

2020年4月アメックスゴールドの新規入会キャンペーンは?ポイントサイト経由よりも紹介プログラムで!

こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードといえばかなりのステータスカードに思えますよね。

昔私が保持していた時には、なかなか持てないカードという認識がありましたが、今はネットでも「雨金」といわれているように割と誰でも持てるカードになっています(笑)

そしてこのアメックスゴールドカードの入会キャンペーンがすごい!ということでも話題になっています。

2020年4月現在最もお得にアメックスゴールドに加入するにはどこから入るといいのかをまとめました。

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードのキャンペーン

ポイントサイト経由で入会する

クレジットカードを入会すると思った時に真っ先に思いつくのがポイントサイトの存在でしょう。

数あるポイントサイトの中からどこが最もポイントがたくさんもらえるのかを調べてみました。

2020年4月13日現在

[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト 通常ポイント 金額換算
ハピタス 2000ポイント 2000円
モッピー 2000ポイント 2000円
ちょびリッチ 4000ポイント  2000円

[/surfing_su_table_ex]

こう見ていくとどこのポイントサイトもあんまり変わらないですよね。

しかし2000ポイントですからそれほど大きなポイントにはなりません。

 

そしてポイントサイトでの入会よりももっとお得な入会方法があります。

 

ちなみにこのポイントサイト経由で入会した際には公式キャンペーンと全く同じキャンペーンの内容になっています。

 

では入会後の特典はどのようになっているのか、公式キャンペーンの内容を見ていきましょう。

アメックスゴールドカードの公式キャンペーンは?

次にアメリカンエキスプレスの公式キャンペーンをご紹介しましょう。

このアメックスの公式キャンペーンはポイントサイト経由で入っても同じ内容になっています!

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o”]

  • 入会後1か月以内に3回以上利用で1,000ポイントがもらえます。
  • 入会後3ヶ月以内に20万円を利用すると3,000ポイントがもらえます。
  • 入会後6か月以内に60万円利用で20,000ポイントがもらえます!(ここまでで24,000ポイント!)
  • 通常の6000ポイントを加えると合計で30,000ポイントもらうことができます!

[/surfing_su_list_ex]

こちらのアメックスゴールドは年会費が初年度からかかるようになっています。

初年度の年会費31,900円(税込み)はかかってきますが、アメックスのリワードポイントは支払いに充当できたり、マイルに交換できたりするので30,000ポイントあれば、年会費以上の価値は大いにありますよ!

ただ年会費がかかるのが嫌だという人はどうしてもいますね。

アメックス紹介プログラム制度を利用する!

実はこの公式サイトのキャンペーンよりもメリットが多い方法がありまして、それがアメックス既存会員からの紹介プログラムになります。

この既存会員からの紹介制度は以前からありますが、現在は公式サイトから入会するよりも有利な条件になっています。

[surfing_su_box_ex title=”アメックス既存会員からの紹介ポイント” box_color=”#f72e00″ radius=”4″]

[surfing_su_list_ex icon=”icon: check-square-o”]

  • 入会後3ヶ月以内に3回以上のご利用で、1,000ボーナスポイントをプレゼント
  • 入会後3ヶ月以内に合計20万円以上のご利用で、さらに13,000ボーナスポイントをプレゼント
  • 入会後3ヶ月以内に合計60万円以上のご利用で、さらに20,000ボーナスポイントをプレゼント
  • 通常利用の6000ポイントを加えると合計で40,000ポイントもらうことができます!

[/surfing_su_list_ex]

[/surfing_su_box_ex]

3ヶ月以内に60万円というのは、日頃の買い物をこのカードに変えればできなくはない数字でしょうか。

アメックスの担当経由で申し込みをすると審査がかなり優遇されるのとアメックスにパイプを作ることができますので、私は紹介する時にはそちらをおすすめしています。

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMtyceg” target=”blank” background=”#b9b9b9″ size=”7″ wide=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right”]AMEX紹介プログラム申込みフォーム[/surfing_su_button_ex]

営業担当経由にすることによって私に個人情報は一切漏れることはありません。

 

アメックスの担当者ではなく紹介リンクを送って欲しいということであれば、こちらへ登録してください。

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMsxzylTi” target=”blank” size=”7″ wide=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right”]アメックス紹介リンクご案内フォーム[/surfing_su_button_ex]

アメックスの紹介リンクの方が4万で公式サイト経由よりもいいので、こちらを利用する方がいいですね。

 

アメックス紹介プログラムのポイントが高い

そしてこのアメックス紹介プログラムというのは自分がアメックス会員になることで紹介することができるようになります。

2019年1月からこの制度が変わりまして、自分の保有しているカードがどのカードであるかが重要になりました。

これまでは自分のカード券種に関わらず、紹介したカードがゴールドであるとかグリーンであるとかで紹介でもらえるポイントが変わっていましたが、これからは自分の持っているカードが重要になるのです。

つまり今の制度からは、ゴールドカードを持っていれば、グリーンのカードを紹介してもANAアメックスの一般カードを紹介しても一律で高い紹介ポイントを獲得することができるようになったのです。

これは大きい改革ですので、今までグリーンのカードやANAカードで紹介をしていた人はゴールドを持った方がいいということになりますね。

アメックスゴールドカードのメリットは?

家族カードは一枚年会費無料

そしてアメックスゴールドカードのメリットと言えるのが家族カード1枚が年会費無料ということでしょう。

2人でゴールドカードを持っていると考えたら家族カードの年会費無料はかなりのメリットになりますね。

日頃の買い物のカード利用を促進するのであれば、家族カードは追加しておきましょう。

私も家族カードを一枚発行しています。

ヒルトンのタイムシェアのDMが届くかも?

私が以前アメックスゴールドを長く愛用していた時にヒルトンのタイムシェアの案内が来た事があります。

今も来ているのかどうかわかりませんが、タイムシェアの説明会にいくとハワイなどのヒルトンの優待券やヒルトンで使える1万円の商品券などがもらえたりしています。

アメックスゴールドカードホルダーならでは、といったところでしょう。

プライオリティパスが年に2回利用できる

こちらの特典も地味に結構いいと個人的には思っています。

プライオリティパスが威力を発揮するのは、海外に行った時になります。

海外に行った際にはゴールドカードで利用できるラウンジがありませんので、プライオリティパスが活躍してくれます。

年に2回という制限はありますが、頻繁に海外に行くような人であれば十分利用できる範囲のような気がします。

本人分と家族分はどちらも別々に発行できますので、2人分発行するようにしてください。

招待日和が利用できる

招待日和という国内外約200店舗のレストランにて、所定のコースメニューを2名様以上でご予約いただきますと1名様分のコース料理代が無料となります。

高級なレストランが多く、普段はいけないようなレストランの料金が1名分無料になりますので、2人でいけば半額になるようなものですね。

半年に1回利用できますので、1年間で考えれば2回利用できます。

大いに活用したいところです。

憧れのアメックスプラチナのインビテーションが届く!

そしてアメックスゴールドを持っていれば、憧れのアメックスプラチナカードのインビテーションが届くことがあります。

私も以前に持っていた時にプラチナの案内が何度も来ました。

当時は今よりも安い年会費で84000円ほどだったと思いますが、今は130,000円(税抜き)とかなり上がっています。

ただその分特典も上がっておりまして、ホテルのアップグレードなどは本当に使える!とアメプラホルダーから話を聞きました。

今私はアメックスビジネスプラチナカードを持っていますが、ゆくゆくは個人のアメプラに切り替えをする予定です。

 

アメックス・リワードポイントをマイルに変える!

ANAマイルに交換するのに必要な手数料

アメックスのリワードポイントはANAマイルに交換する事ができますね。

1ポイント=1マイルで交換できますが、そうするためには少し手数料がかかります。

ANAマイルへの移行でかかる手数料は下記の通りになっています。

 

  • メンバーシップ・リワード ANAコース:5500円(税込)
  • メンバーシップ・リワード・プラス:3300円(税込)
  • 合計8800円(税込)

 

この登録費用はどうしても必要になってきますね。

もしこの登録費用を払わないで済ますにはANAアメックスゴールドカードという選択肢がいいと思われます。

そして今はANAアメックスゴールドは空前絶後のキャンペーンをしていますよ!

ANAマイルを貯めるのであれば、こちらのカードに入会することを強くおすすめいたします。

ANAアメックスゴールドの2020年4月は10万マイル!入会キャンペーンはポイントサイト経由ではなく紹介がおすすめ!

 

色々なマイルに交換できる!

ANAに交換するのにはアメックスゴールドカードよりもANAアメックスの方がいいと思いますが、アメックスのリワードポイントは違うマイルにも交換できます。

そしてANAだけではなく様々な航空会社のマイルを貯めることができるのですが、おすすめはブリティッシュエアウェイズのマイルです。

BAブリティッシュエアウェイズのマイレージはJAL特典航空券のマイルが有利!

BAのマイルというのはExective ClubというマイルのシステムでAviosというマイルを貯めていきます。

このブリティッシュエアウェイズはワンワールドの加盟となっているので、JALの国内航空券を特典航空券としてもらう事ができます。

そのマイルの数がJALで必要なマイル数よりも少なく済むとのことで、マイラーにはお馴染みのマイルシステムとなっていますね。

ちなみに交換レートはANAに交換するよりも少し悪くて8割のマイルになります。

12500ポイント=10000マイル

ワンワールド加盟の航空会社は色々な用途があるので、JALを集めている人はこのBAを集めるという選択肢も持っておいた方がイイですよ!

国内線であれば9000マイルで大阪-東京の往復をすることができるので、1万ポイントを獲得できればほぞそれを獲得できそうな感じになります。

 

アメックスゴールドカードまとめ

アメックスゴールドカードは入るべきか?

何と言ってもアメックスゴールドカードは見た目がカッコイイので利用する時にはちょっとイイ気分になれます(笑)

ただ最近はそこまでのステータスは感じないものの、ビジュアル的には今でも十分カッコイイカードだと思います。

また入会キャンペーンで多くのマイルを獲得できますので、将来アメプラを持ちたい!と思っている人はアメックスゴールドカードに入会するのはおすすめです!

ただ実はアメックスゴールドよりもおすすめなのはアメックスビジネスゴールドカードです。

アメックスビジネスゴールド2020年4月キャンペーンは6.8万ポイントで初年度年会費無料!

 

ANA以外に交換するのなら全然あり

ただアメックスゴールドカードを持ってANAマイルを貯めようと思ってるのであれば、しばしお待ちを。

ANAを集めているのが前提であれば、ANAアメックスカードの入会キャンペーンは更に大きいものになっているので、ANAアメックスの方を持った方がマイルは貯めやすいです。

 

もちろん他のブリティッシュエアウェイズなどのマイルを貯めるというのであれば、アメックスゴールドでポイントを貯めていくのも良いですよ!

どのマイルを貯めるかによって、どのカードを持てば良いのか変わりますので、自分がどのポイントを貯めていくかをはっきりさせておいた方がイイですよ。

 

アメックスの担当経由で申し込みをすると審査がかなり優遇されるのとアメックスにパイプを作ることができますので、私は紹介する時にはそちらをおすすめしています。

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMtyceg” target=”blank” background=”#b9b9b9″ size=”7″ wide=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right”]AMEX紹介プログラム申込みフォーム[/surfing_su_button_ex]

営業担当経由にすることによって私に個人情報は一切漏れることはありません。

 

アメックスの担当者ではなく紹介リンクを送って欲しいということであれば、こちらへ登録してください。

[surfing_su_button_ex url=”https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMsxzylTi” target=”blank” size=”7″ wide=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right”]アメックス紹介リンクご案内フォーム[/surfing_su_button_ex]

アメックスのプロパーのポイントはかなり使いやすいポイントで私もかなり重宝しています。

4万ポイントはANAマイルにすべて交換できますので、非常にメリットが大きいですよ!

アメックスのプロパーカードは一枚持っておきたいカードですので、この機会に作ってみてもいいのではないでしょうか。

ただし、今私がおすすめするのであればビジネスゴールドカードになりますのでこちらのビジネスゴールドのページで確認してみてくださいね!

 

 

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。