JALマイル

エムアイカードプラスゴールドはポイントサイト経由で27000円!2020最新キャンペーンでマイルを貯める!

こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。

エムアイカードプラスゴールドといえば三越伊勢丹グループをよく利用する人にとってはとっても還元率の高いカード。

このカードでマイルもザクザク貯まる!ということで今話題になっています!

海外での利用で10倍ポイントが貯まるエムアイカードゴールドとは別のカードになりますよ!

エムアイカードゴールドはポイントサイト経由で16000円相当!海外利用とAmazon10倍ポイントでJALマイル5%に!こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 エムアイカードゴールドといえば三越伊勢丹グループのカードですが、このグ...

このエムアイカードプラスゴールドですがどこを経由して申し込みするとお得なのかについて調べてみることにしました!

そしてこのカードも海外利用でポイントが10倍になるキャンペーンも行っています!

エムアイカードプラスゴールドの入会キャンペーン

ポイントサイト経由での入会

まずこのゴールドカードですが、どこから入会すれば最もお得なのでしょうか?

最初に考えるのはやはりポイントサイト経由ということを考えますね!

多くのポイントサイトがこのエムアイカードプラスゴールドの案件を取り扱いしています。

2020年4月12日現在

[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト 通常ポイント 金額換算
ライフメディア 27,000ポイント 27,000円
ECナビ 260,000ポイント 26,000円
モッピー 23,000ポイント 23,000円

[/surfing_su_table_ex]

私のよく利用しているポイントサイトの中で最もポイントを獲得できるサイトが「ライフメディア 」になっていますね!

こちらからの登録で500円相当のポイントを獲得できます。

ライフメディアへ無料登録

このカードを発行すると一撃で達成できますね!

またドットマネーにも交換できますので、マイルに交換することもできます。

そして同じくらいいいポイントを出しているのがECナビです。

私は認定ブログになっているので登録と交換で350円分獲得することができます。

 

このエムアイカード系のポイントはJALマイルに交換しやすいので、JALマイルを貯める人が多いです。

そしてもちろんモッピーはJALマイルを貯めたい人のポイントサイトです。

しかもこのエムアイカードゴールドはJALマイルを貯める人に最適なカードですので、JALマイルを検討している人はここに登録するしかないでしょう!

新規会員キャンペーンで5000ポイント獲得すれば1000円相当のポイントを獲得できます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

公式サイトのキャンペーンは現在はなし

現在このエムアイカードプラスゴールドの公式サイトでのキャンペーンは行われていません。

それであれば尚のこと、ポイントサイトでのキャンペーンを何とか適用させたいところですね!

エムアイカードプラスゴールドのメリットは?

三越伊勢丹でのお買い物で還元率が高い

このカードは三越伊勢丹グループでのお買い物の時に還元率が驚異的な率になっています。

しかもゴールドカードの場合、初年度から利用額の8%の還元率があります。

8%の還元率といいますと仮に30万円の利用があれば24000円分のポイントが戻ってくる計算になります。

これだけでも十分ポイントの還元率が高いことがわかりますね。

翌年度以降は前年度のお買い物金額次第で最大10%まで還元率が上がることも!

年間100万円以上三越伊勢丹で買い物する人にとってはポイントが貯まって貯まって仕方がないカードになりますよね!

ただ一部のブランド品などはポイント付与対象外ですので、高級ブランドなどでは還元率が大きくならないのでそこは注意してください。

旅行傷害保険が大きい!

このカードはゴールドカードですので、もちろん旅行傷害保険は付与されています。

海外でも国内でも付いていますが、やはり気になるのは海外旅行傷害保険でしょう。

自動付帯で5000万円、そして利用付帯でプラス5000万円の合計1億円の補償があります。

また国内の分も自動付帯で1000万円、利用付帯でプラス4000万円ついています。

さすがゴールドカードといった保険だと思いますよ。

一休ドットコムのプラチナ会員になれる!

一休のサービスを利用すると100円で3ポイントたまりますから3%のポイント還元率ということになります。

またこのエムアイカードプラスゴールドの会員になれば一休ドットコムのプラチナ会員にもなれるんですね。

レストラン予約やホテル予約などで2から3%にアップすることができます。

一休のプラチナ会員のサービスはダイヤモンド会員とそれほど遜色がないサービスともいわれています。

このカードを持てば一度利用してみる価値のあるサービスだと思います。

JALマイルも貯めることができる!

そしてこのカードはJALマイルへ交換することができます。

そもそものポイントは100円で1ポイント貯まりますから、還元率は1%です。

そしてJALマイルへの交換率は2エムアイポイント=1マイルですから50%ですのでTポイントなどと同じです。

しかしながら、三越伊勢丹グループでの買い物は3000円以上の商品であれば8%の還元率がありますのでそう考えると4%のJALマイル還元率になります。

購入する場所を限定されるかもしれませんが、4%の還元率でマイルが貯まるのはものすごいメリットだと思いませんか?

エムアイカードプラスのデメリットは?

年会費が初年度からかかる!

エムアイカードプラスゴールドのデメリットはあるのでしょうか?

まずは年会費が初年度からかかってくるというのは大きなデメリットかもしれません。

ただこれはポイントサイトで大きなポイントバックがありますので、そこから支払うと考えればさほど大きなデメリットにはなりません。

年会費は10000円ということですから、一般的なゴールドカードと同じです。

家族カードにも年会費がかかる

家族カードを追加発行できるのですが、この追加発行したカードにも年会費はかかってきます。

1枚あたり2000円かかりますので、年会費無料のカードが世の中にたくさんある中で考えると決して安くはないですよね。

年会費無料のカードに慣れてしまっている方にとってはデメリットだと思います。

FP的視点で見ると

三越伊勢丹で買い物を多くする人にとってはメリット大

まずファイナンシャルプランナーの視点から見ると還元率の高さに注目したいですね。

初年度から8%のポイントバックというのはかなり大きなポイントバックになります。

もちろん三越伊勢丹グループでのお買い物に限るということにはなりますが、三越伊勢丹のファンの人であればこのカードに入らないわけがないですね。

利用金額に応じて10%までのポイントバックがあるということですから、ドコモのdカードゴールドに匹敵するポイント還元率のカードになりますよ!

dカード GOLD(ゴールド)はポイントサイト経由で39500円相当!29歳以下なら58500円相当に!こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)です。 JALマイルを貯めている方は、多くのJALマイルの貯め方を色々...

公式キャンペーンも併用するとかなりお得に!

ポイントサイトだけのポイントではなく、公式キャンペーンでもポイントプレゼントを行っています。

年会費は10000円と世間一般のゴールドカードと同じくらいですが、ポイントサイトと公式サイトから戻ってくるポイントを考えると10000円以上得することもできるカードになっています。

それにゴールドカードのサービスとして旅行傷害保険もついていますから、とりあえず1年間持ってみるのは悪くない選択だと思います。

エムアイカードプラスゴールドまとめ

エムアイカードプラスゴールドは入ってお得なカードか?

エムアイカードプラスゴールドは三越伊勢丹によくお買い物に行く人にとってはかなり魅力のあるカードであることがわかりました。

ゴールド専用の特典もあり、初年度はポイントバックを考えると実質的には無料で持つことができます。

さらにお小遣いも入るのであれば、とりあえず1年間は持ってみるのに十分なカードだと言えるでしょう。

このカードを作って一度三越伊勢丹で買い物をしてみよう!と思わせるに十分な還元率もありますからおすすめできるカードだと思います。

東京の人はもちろん、大阪にも三越伊勢丹ができていますので大阪の人も考えてみる価値がでてきたと思います。

私ならこう利用する

私はマイルを貯めている陸マイラーですので、普段のお買い物で還元率が1%のこのカードをメインカードにすることはないです。

ただ貯めにくいJALマイルへ交換できるカードですので、意識して三越伊勢丹グループでお土産などを買いに行ったりするのはいいかもしれませんね。

また大きな買い物があって、どこで買っても同じようなものであれば三越伊勢丹で購入するようにします。

そうすれば8%の還元率となり、それをJALマイルに4%で交換できればマイルはかなり貯まると思いますよ!

そうなるとやはり使いたいポイントサイトはモッピーになると思いますので、このカードを作るときにはモッピーを利用してくださいね!

[surfing_su_button_ex url=”http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=9Sfue194″ target=”blank” background=”#008000″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-o-right” type=”pulse” duration=”2″]モッピーに登録する![/surfing_su_button_ex]

モッピーでJALマイルを貯めよう!

そしてカードの発行は今最もお得なすぐたまがおすすめです。

[surfing_su_button_ex url=”https://www.sugutama.jp/introduce/income?pa=32f0312c19adc5a4&inflow=18″ target=”blank” background=”#00b000″ size=”5″ center=”yes” icon=”icon: arrow-circle-right”]すぐたまに登録する[/surfing_su_button_ex]

すぐたまに登録する

[surfing_su_box_ex title=”マイルを貯めるにはこちらをCHECK!” style=”glass” box_color=”#7a00c4″ radius=”7″]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/anamile-shoshinshatamekata/” background=”#0a00e3″ size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]ANAマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[surfing_su_button_ex url=”https://fpmileage.com/jalmile-shoshinshatamekata/” background=”#fc000c” size=”7″ center=”yes” icon=”icon: plane”]JALマイルの貯め方はこちら![/surfing_su_button_ex]

[/surfing_su_box_ex]

ABOUT ME
FPマイラー
1971年6月2日生まれ、大阪市在住。 大阪府立富田林高校、同志社大学法学部卒業後 1995年、大手クレジットカード会社に就職。 入社後債権回収業務を経て、大手航空会社との 提携カードの部署で勤務。マイルの仕組みなどを学ぶ。 30歳の時に自分で稼ぎたい!と考えるようになり、 退職して転職を決意。 2001年から大手外資系保険会社でフルコミッション の営業職として勤務。 2004年に顧客のことを考えると、色々な商品を提供 できないのは好ましくないと考え保険代理店として独立、 現在は保険代理店の役員でもありFP会社の代表を務める。 FPとしてお金が貯まらない人を「ちょきん体質」に変える アドバイスや、誰でも簡単に収入を増やせるマネーレッスン を行い攻めも守りも教えるFPとして活躍。 2003年時からネットでの集客をするようになり、 これまで資産運用や保険の見直しなど2000件以上の 相談実績がある。 2018年から陸マイラーの活動も行い、これまで半年で 20万マイルを貯めた他、単月10万マイルなどの実績がある。 現在は「誰でもすぐに実践できる毎日100円投資」、 「初心者でも簡単にハワイや沖縄に行くマイルを貯める方法」、 など空飛ぶFPマイラーとして活動中。 好きなものは阪神タイガース、B'Z、Greeeenのキセキ。